
あんにょんはせよ♪
韓国留学を目指している方々へ
給付奨学金のご紹介です😊
以前、GKS奨学金(韓国政府奨学金)について簡単にご紹介しましたが、今回もその中の一つをご紹介したいと思います♪
GKS奨学金とは、韓国政府が国の予算から優秀な在韓外国人に奨学金を支援してくれる人材育成奨学金プログラムのことで、日本学生支援機構(JASSO)が募集・選考に協力しています。
ただ前回ご紹介した奨学金は、
すでに留学中(大学/大学院在籍中)の方が対象⬇️
www.koreadiary.work
今回の奨学金は、韓国の大学への進学を目指している25歳未満の方、又は韓国の大学院/研究機関での研究をを希望される40歳未満の方対象の奨学金です。
奨学金を簡単に
ご説明しますと…
■募集課程
1)学部課程
指定された63の大学へ希望を出し、受入大学で専攻できる分野から学科を選択。
※ 修学期間が4年を越える学科(医学、建築学など)は不可
2)大学院課程
韓国内の大学院に開設されている修士課程、博士課程
指定された64の大学へ希望を出し、受入大学で専攻できる分野から学科を選択。
3)研究課程(リサーチプログラム)
韓国内研究機関(大学を含む)で、交換教授および博士後課程を通じた研究
※リサーチプログラムの詳細については、募集要項をご参照ください。
■選考
書類選考→面接
■奨学金内容
⬇️学士(大学入学)希望の場合

⬇️大学院入学/研究員希望の方の場合

応募資格の中には、「日韓の友好関係を促進する意欲のある者」と書かれていました☺️💕韓国大好きだけど、経済的に留学は難しいんじゃないかなと考えていらっしゃる方、必見です💡💡
ただ、大学への進学を希望されている方々は、日本全国で2名(日本人1名/在日同胞1名)の募集なので、門は狭し💦
大学院(研究機関)への進学を希望の方は、11名(日本人11名・在日同胞1名)で少し門は広がるみたいです!韓国での大学進学は難しくても、日本の大学を出ていて40歳未満であれば、大学院からの韓国留学への道もあるということ☺️❤️
今年度(2020年)の応募については、学士課程は去年の10月に終わってしまっているのですが、大学院への入学を希望の方は今月3/19〆切のようなので是非check✔️してみてくださいね😆
さらに詳しい募集内容やお問い合わせ先などは、こちらををご参照ください🎶
ryugaku.jasso.go.jp
ryugaku.jasso.go.jp