あんにょんはせよ♪
韓国文化の勉強をしながら興味深い内容があったので、自分の頭を整理する為にも書いてみようと思います☺️

どの国にでもその国が追求する
なりたい理想像ってありますよね!
✔️イギリスはGentleman(ジェントルマン)
✔️アメリカはPioneer(パイオニア)
✔️日本は侍(サムライ)
このように、各国で一般的に追求されている理想像は、その国の伝統的な道徳観・国家観・世界観を象徴して、現代にまで受け継がれています🌐✨
日本人も全員が全員、サムライ精神を理想としている訳ではないと思いますが😅、、
でも、一般的にはサムライと言えば日本!!

そんな感じで韓国にも
理想としている精神があります!!

(参照:freequration.com)
では韓国の伝統文化と価値観を代弁する
理想像とはどのような人なんでしょうか?
韓国人に聞いてみるとほとんどの人が
선비(ソンビ)と答えるみたいです!
ソンビ精神とは
「古朝鮮から現在まで受け継がれている
韓国人の文化的DNAであり
伝統的な共同体の精神である」
「学識があり礼儀正しく、
義理と原則を守り
官職や財物に欲を出さない人」
であると、ソンビ精神を長く研究して来られた大学の先生(ハン・ヨンウ教授)はご自身の著書(한국선비지성사)で言及されています。
💡ただ昔と今とでは선비(ソンビ)
の意味が少し異なるらしく、、😳😳
「大人しくて、言葉数が少なく
端正で教養があり、学識を兼備している」
ような人のことを、
선비같다 (ソンビガッタ)
ソンビのようだ
と現在では、一般的に言われるみたいです^^
日本のサムライ精神と韓国のソンビ精神を
比較してみると、日韓の考え方の違いとかも見えてきそうですよね👀✨
日本人ですが、サムライ精神についても分からない事がたくさんあるので、、しっかり勉強しようと思います😊💪