
あんにょんはせよ♪本日も韓国留学に関するお役立ち情報をお知らせいたします!前回の投稿に続き、今回も延世大学グローバル人材学部のインターンシップについてお知らせいたします!
APR(株) 秋学期インターンシップのお知らせ
グローバル人材学部では、APR(株)との産学協力を締結し、現場実習型インターンシップを運営しています。APR(株)は優れた製品力と感覚的なマーケティング方法で、10代、20代の消費者に馴染みのあるAPRILSKIN、medicube、NERDY、Forment、GLAM.Dなどのブランドをローンチしたビューティー生活文化企業です。会社に関する詳細については、下記のURLをご参照ください。
エイピーアール企業ホームページ
2021年9月から2022年2月までの約6ヵ月間、インターンシップに参加する学生を以下の通り募集しているようです🙌💓
□申請資格(下記の資格をすべて満たす者)
区分
|
在外国民(韓国国籍)
|
外国人(外国国籍)
|
共通資格
|
グローバル人材大学グローバル人材学部(GLD)の学生
GPA平均3.54.3以上の学生
3年生1学期以上在学休学生(2021年9月に3年生に進学する学生を含む)
2021年9月から2022年2月まで会社にインターンとして参加できる学生
|
優待事項
|
英語が堪能な人
映像撮影及び編集可能者
グローバル市場に対する理解、分析、企画が可能な者
|
韓国語の上手な人
映像撮影及び編集可能者
グローバル市場に対する理解、分析、企画が可能な者
|
*外国人学生の場合、インターンシップに参加する際、韓国に全期間滞在する必要あり。
外国人登録証上のビザの種類がAまたはFビザである場合に限り、インターンシップに申請することができる(休学する場合、韓国での滞在は不可)。
□申請期間
2021年8月5日(木)09:00 ~ 8月11日(水)17:00
□申請書類
- 志願書(添付様式)
- 志願書作成後、glc@yonsei.ac.kr
Eメール送付(必ず期限内に申請)
□選抜方法
1次書類審査後→2次GLC学部内での面接審査→
第3次APR最終面接を経て選抜
(面接対象者は後日個別通知)
□選抜人数
合計4名
□勤務期間
2021年9月1日~2022年2月28日(休学申請必要)
□業務内容
海外コンテンツの企画または海外マーケティング支援業務など
□インターンシップ特典
月250万ウォン 給与支給(会社側)
及び GLC奨学金支給(月30万ウォン)
□勤務場所と勤務時間
- 勤務場所:蚕室ロッテワールドタワー36階
- 勤務時間:時差通勤制の導入·運営(午前8時~11時の間は30分単位で出勤時間設定)
* 次週の勤務スケジュールをあらかじめ共有及びシステムに登録し、日替わりで勤務スケジュールを設定可能
やっぱりグローバル人材学部はすごい✨私が在籍していた時よりどんどん進化していって驚きです‼️外国人向けにもこのようなインターンシップを準備してくれるなんて...! (泣)せっかく韓国に来たので、このような機会を利用できたらベストですよね!特に韓国での就職を考えている方には、インターンシップの経験が重要になってくるのでお勧めです!なかなか他大学では見受けられない機会ですので、是非ご参考ください!